気になる映画2006春

  • 2006.03.31 Friday
  • 08:42
久々に試写会含め2本映画観ました。

寝ずの番

津川雅彦氏がマキノ名義で撮った監督第一作。
中島らも原作の短編を映画化。上方落語の重鎮がなくなった。
通夜の晩に繰り広げられる思い出話、艶話。
ちょっとしんみり、あと大笑い。
人の死はこっけいであり、笑いに満ちている。

好きだ、

17歳の時、相思相愛だった男女。ちょっとしたことがきっかけにそのまま月日は流れる。
34歳。再会した男女は。


毛色は違いますがどちらも邦画。
事前の期待度が「好きだ、」のほうがかなり高かったせいか、見終わったあとの作品評価は、個人的には「寝ずの番」だけど
どちらもいい日本の役者さんたちが出ています。
週末にでも詳細感想Linkします!

さてさてチラシや予告から近日公開で観たいものをメモ的に列記。
陽気なギャングが地球を回す(邦画)
伊坂幸太郎原作の作品はWOWWOWドラマでは「チルドレン」
きてますね。松田翔太(優作氏次男)最近、兄を越えるかっていう活躍ぶり。
私はビジュアル的には、お兄さんよりちょっとアクのない弟の方が安心します。化けるかなーと期待中。

僕の大事なコレクション(アメリカ)
イライジャウッド。すごいね。顔見てもわかんなかった。フロドを見分けられないなんて!(笑)

タイヨウの歌(邦画)
YUIという主役の女の子の歌声が魅力的だったので。

サージェント・ペッパー ぼくの友達(ドイツ)
ドイツの子供映画にはずれがないから(笑)
主役のフェリックス役の男の子が超カワイイ!!んですよ。
人間になりたくないからって学校にもトラの着ぐるみで行ってるっていうのですよ、アナタ。いいなあ。こんな子。

クライング・フィスト(韓国)
チェ・ミンスク(オールドボーイの)主演のボクシング映画。
役者的に見逃してはならぬような気がするので。


君はまだ、無名だった。(邦画)
主役を演じる椿隆之氏のチラシの顔が気になる。
「仮面ライダー剣(ブレイド)」の人らしいですね。
でも都内でもレイトショー。うーん。厳しいな。

五月の恋(台湾/中国)
チェンボーリン!だし(笑)
でもこれもレイトショーー?!なにー?!!


僕を葬る(おくる)(フランス)
フランソワ・オゾン監督はねえ、逃さずにいたい。珍しく男性が主人公。

君とボクの虹色の世界(アメリカ)
これ、去年から気になっているんですよね。繰り返し予告や記事みてまして。アメリ+ソフィアコッポラって感じがしているんですけど。
あの色彩感覚、気になります。

家の鍵(イタリア)
家族の話は弱いのです。シャーロットランプリングが出てるし。

雪に願うこと(邦画)
去年東京国際映画祭で見逃したんですよね。グランプリだし。
陽気なギャングが〜同様、佐藤浩市は見ておかないと(笑)

リトルイタリーの恋(オーストラリア)
設定がね。なんか古典っぽくて。

ふたりのベロニカ(フランス=ポーランド)
ふたりのベロニカ
ふたりのベロニカ

これ、大学生のときに見ているのですが、今回ニュープリント版がまた。
クシシュトフ・キェシロフスキ監督(兼脚本家)、当時めちゃくちゃブームな人だったのです。
トリコロール三部作、デカローグシリーズが相次いで公開されていた時期。
1996年に亡くなられているのですが、遺稿「地獄」が「美しき運命の傷跡」という映画になって近く公開されるというのも大きいのかな。
当時の私には難解な愛の話っていう印象だったのですが、ふたりのベロニカは一番とっつきやすかったというか。今観たら違う感想がもてるのではないかと。

いやあ、しかしスゴイですね。日本。
世界各国の映画が観られます。今回ダヴィンチコードみたいな超大作系は省いてみたっていうのもあるのですが。
こんなに観られる国ってほかにないんじゃないでしょうか?

なるトモ!が終了・・・

  • 2006.03.30 Thursday
  • 22:47
関東で、ですけどね。

関西の情報番組をここ半年くらいやっていたのですが、今日で関東の放送は終了してしまいました。

たまーに張ってビデオにとって観てたのに・・・。

だって、もう最初から最後まで芸能情報なんですよ!(笑)

私は過去何度か将来は関西圏に住もうと試みたんですけど、機会がなく。
でもやっぱり私のソウルは関西のおばちゃんに近い気がする。

このミーハー魂と熱さ。

年々酷くなってますからね。
今日は最後ということで、録画してみた。
F4ネタがちょっとだけどやってたー♪
コメントの目線が普通のファンと一緒だわよ。

女性週刊誌のネタにいちいちツッコむ姿が・・・
「凍りつく現場っていう見出しにワクワクしますね!」
とかもーう下世話(笑)
でもこれがたまりません〜(爆)

こういう激しくおばちゃんなところは思えば小学生の時からあった。

だんだん中身と実年齢が追いついて来たら、小学生時代よりイタイということに気づいてたそがれている今日この頃。

31日追記
微妙な違和感を感じながらUPしたのだが…

すみません、本当の関東での終了は今日でした(笑)
そうですよねえ、金曜で月末なんだから今日ですよねえ。
というわけで今日まで観られます!
でもVideoとってません。
こんなことばかりです…私の人生。

野菜やさいヤサイYASAI魚

  • 2006.03.28 Tuesday
  • 21:23
20060328_147888.jpg
やたらと野菜があったので、使いまくってみた。

右上 じゃがいもとアスパラガス、パプリカの温野菜サラダ。アンチョビホワイトソースがけ

左上 カボチャの煮物

左下 トマトとアボガド、レタスのサラダ。
レモンドレッシング

右下 大根と竹輪の煮物

下 秋刀魚

書き出してみるとそう使ってないですね。生野菜のサラダは実はあまり作りません。
あまり量食べられないから(笑)
レタスもトマトもアボガドも、スープにいれたり炒めたりする方が多いかも。
それに今の季節は高いことも多いのでレタスやトマトは自分ではあまり買わない(笑)

パッケージソフトとカスタマイズ

  • 2006.03.27 Monday
  • 22:51
ソフトウエアのパッケージ化・・・身近なものでいえばExcelとかWordとか。
世界的に出回っているパッケージソフトに日本製のものって少ないですよね。
日本のソフトウエア産業自体のレベルを問われるのか、そういう話をよく耳にする。でもこれって技術力云々もあるけれども、それぞれの会社業務を普遍化できない・したくないというところが日本ではより強く出ているということが起因している気もする。

どういうことかというと、今手作業なり紙を回して行っている業務を、ソフトを使って合理化しようとする。
その時に、ソフトの使い方を覚える・それによって業務フローがかわるというリスクを背負うことに拒絶反応が非常に高い。
面倒でも慣れたやり方の方が早いという方に固執しがち。

導入する企業側も提案するITベンダー側もそこを調整して新しい仕組みなりソフトなりを導入できればいいのだが。
それ自体が上手くいかないことが非常に多いのです。

「合理化」自体にあまり重きをおきたくないといった空気を感じることもある。
私はその空気自体嫌いではないです。
なんでも統一して普遍化してしまうと、単細胞生物が1つウイルスにやられると他も連鎖的にやられてしまうみたいに、多様性からは離れた社会になっていってしまう。

WINDOWS絡みのウイルスやらネットワーク障害なんていい例ですね。みな同じ製品を使っているから、やられる時には全部だめになる。世界中で同じ思想・モデルを取り込むには無理があると思うんですよね。
多様な有り方をもっと認めてもいいんじゃないの、って思う。
産業の発展のためにはこんなことを言うこと自体が逆行しているのかもしれないけれども、世界的標準を作り出すだけが価値ではないと思うのです。
製品だけがグローバルでも人がグローバルじゃなきゃね・・・とも思うしなあ。

パッケージじゃなくたって、それぞれの会社に向けてのカスタマイズでもいいんじゃないの、と。
すべてカスタマイズだと大変なことになるのでパッケージできるところとカスタマイズできるところの見極めは必要。(これもいまだ出来ていないから全カスタマイズ的なノリとなって日本のソフトウエア産業はいつまでも規模が拡大しないという面は確かにある)
カスタマイズやってると、それぞれにあわせて対応(保守)しなければならなくなるので、会社としては大きくなりませんので経営者としては頭の痛いところでしょう。使う側にとってもパッケージ化されていればトラブルにもシステマティックに対応体制を整えることが出来るので、対応や補修を素早くしてもらえる可能性が高まるという利点を失うことになりますしね。
(ただしあんまりパッケージソフトのサポートで上手く回っているところみたことないけど・・・)

でも売れる仕組みを作って軌道に乗ったらがんがん売っていくだけじゃなくて
コツコツと地道に人が作業しなければモノが売れない、補修できないという
家内制手工業な部分も残しておいた方がいいのではないかと思ったりしています。

コンピュータはあくまでも煩雑な物事を整理する手助けをしてくれる手だという認識がもっと広がらないかなあ。
人間の脳や手ってすごいんですよ。やっぱり。複雑でブラックボックスがいっぱいある。なのでどんなに人工知能が発達しても人間を越えることはないと思う。
人間というか生物を。

しかし、コンピュータが入ると全部やってくれるという幻想が消えない。
まさに0か1か。
ソフトウエア自体の評価も二進法なんだよなー。

このへんは曖昧な日本人求む。

三月大歌舞伎

  • 2006.03.26 Sunday
  • 23:14
招待券をもらったので行ってきました。歌舞伎座。

演目は
一、近頃河原の達引(ちかろごかわらのたてひき)

井筒屋伝兵衛と祇園の遊女お俊、お俊に横恋慕する左衛門。伝兵衛が左衛門を殺めてしまった逃走。お俊を連れて逃げようとするが・・・

といった話。

すみません。ちょっと寝てしまいました(笑)
でも周囲見回しても、なんか至る所で、首がぐらぐらしていた・・・。



休憩中、何か食べようとウロウロ。
まんまとおでん定食の呼び込みにつかまり、おでん定食1200也を食す。

二、二人椀久(ににんわんきゅう)

豪商・久兵衛は遊女・松山に入れあげて身上をつぶしてしまい、牢ににつながれ、発狂。牢を抜け出してたどり着いた場所で松山に再会するが、それはすべれ久兵衛の幻想であった・・・というものを表現した踊り。

松山を演じた菊之助がものすごおおおおく綺麗!!

隣の家人は

「つかぬことを伺いますが、歌舞伎は男性だけですよね?」

と聞いてきたくらい綺麗(笑)



またしても休憩中うろつき、ぬれ煎餅と抹茶最中ゲット。
さらに鯛焼き。(食べすぎです)

歌舞伎座の思惑通りに動きまくり。

三、水天宮利生深川(すいてんぐうめぐみのふかがわ)

明治時代舞台の貧乏元武士の悲哀。人情物。
主役を演じるのは松本幸四郎さん。
不幸のドミノ倒しに発狂する幸四郎演じる幸兵衛。
悲惨なんですけど、発狂の演技がときにコミカル。
時代も時代だけに現代劇っぽかった。

と、なかなかにマダームな休日を過ごしてみた。
(行動がマダムではなかったが)

華流雑誌チェック

  • 2006.03.26 Sunday
  • 10:08
私の中でウォンビン熱が最高潮だったときは、韓流雑誌を馬鹿みたいにチェックしてましたが、今回は華流でまた同じようなコーナーに足を踏み入れてます・・・。

でもいまだに世間は韓流ですな。

バブル状態。

(多分もうちょっとで弾けると思う)

2,3年前の軽く5倍くらいの雑誌がある。
ぴあだってFLIXだって韓国版として独立したものがありますからね。
華流は、台湾+香港+大陸か、アジアとして韓国と抱き合わせってパターンも結構目に付く。
映画と音楽のコンテンツがまだ弱いからでしょうね。
韓国の露出に比べると。やっぱり韓国の方が洗練されているしコンテンツの品質もまだ高い。

そんなわけで華流雑誌やムック本も1,2年前のものから最近のものまでチェックしました。(30冊は読んだ・・・暇?)
同時期にでた雑誌はどうしても同じような内容なので、かなり私の中には同じようなエピソードが詰まってしまいました。

で、個人的に気に入ったものは4冊。

華流スターNOW!vol.2
華流スターNOW!vol.2

これはですね、アイドル雑誌のJUNON別冊ということで
日本のアイドルについて書きまくっているだけあって
彼らを愛でるファン心理というものを非常に熟知した書きぶり
F4だけで80ページくらいあるし。(全ページ114に対して)

私の中ではこれを気に入ったポイントは2点あって
・バービィー・スーのインタビューでの発言

男性観について(ここから引用)
「どちらかというと、口下手な男性がすきなんですね。心の中でいろいろ考えていて、頭の回転も早いのだけど、それをどう表現したらいいのかわからない、そんな正直で不器用な男性が理想です」
(引用終わり)

おおっと。ヴィックの現彼女、バービィー姉さん。

私の男性観とまるで同じです(爆)



余談ですが、そんなに話さないけど頭の回転が早いかどうかを見分けるには
私の場合その人の毒舌度です。

口数多くないのに、パっとでる言葉が「え?!」っていうような
人にズバっと切り込むというか核心をつくようなことをいう人って
普段黙っている分ものすごく毒のある発言をしたように聞こえる。
でも無駄がない。状況をよくみている、もしくは発言に対しての切りかえしが当意即妙なんです。これは頭の回転が早くないとできません。

きっとバービィー姉さんもそういう人が好きに違いない(笑)


しかも彼女、面食いだとハッキリいっており、日本に興味をもつきっかけが
少年隊にSMAP!
さすが同年代っていうか・・・男性の趣味が似ているこんな可愛い友達がいなくてよかったです(笑)

バービィー姉さんはちなみにこんな人↓
私はこういう顔の女性大好きだったりします。

バービィー・エッセンス
バービィー・エッセンス
バービィー スー, Barbie Hsu


もう一点は結構お気に入りのロイ・チウ(台湾のタッキーといわれているらしく、確かによく似ている)のお写真が麗しいこと(笑)


ASIANシネマ&テレビライフ―アジア・エンターテイメント・マガジン (Vol.2)
ASIANシネマ&テレビライフ―アジア・エンターテイメント・マガジン (Vol.2)
TV Life編集部

これは、ヴィック・チョウのインタビューの内容と写真が見た中で最も気に入っているから。
この人も、綺麗に生まれついたために芸能人だけど、性格が芸能向きじゃあんまりないみたい。田舎でのんびり暮らすのが似合う地味ーな人っぽい感じがする。


アクターズ・スタイル台湾 Vol.2 (2006 SPRIN (2)
アクターズ・スタイル台湾 Vol.2 (2006 SPRIN (2)

こちらはF4のバラエティ番組に対しての解説に対するツッコミがナイス。
言い得て妙。書いているライターさん自体がファンじゃないかと(笑)

もっと知りたい! 台湾TVドラマ
もっと知りたい! 台湾TVドラマ

こちらは入門編として、インタビュー以外にも基本的な作品解説が充実している。


写真のみでいくと今発売中のCREAはかなりポイント高い。

そんな感じです。

お前、いくつだよ、というツッコミは受け付けません(爆)
私にとってこの病は、キャバクラに通う男性か
ホストクラブに通いつめるマダムのようなもの。
仮想現実で充分な分、害はない、ということで(笑)

前世占い&キャラクター占いいくつか

  • 2006.03.24 Friday
  • 12:47
もっしさんのところで教えてもらったので。

前世占い

ちなみに私、武士でした。
本来の先祖はどう考えても百姓だし、前世も武士とは思えないが・・・(笑)


エネルギッシュで戦略派。
何ごとにも白、黒ハッキリつけないと気がすまない
マイナスの要素がある時は、決して無理な判断や行動には出ず

おおーかなり熱い人間ですね(笑)
かなり状況見てから気力充分な時にガツンといくタイプではあるかな〜。

結果に気分がいいので(笑)
いろいろUPしてみます。なぜ同じようなフォーマットの占いがこんなにも。
しかも結果はてんでばらばら。

生年月日にプラス血液型も入ったものとしてこちら↓。

ドカベン占い

岩鬼正美でした・・・。
これは、キャラクターに衝撃を受けるくらいで内容は前世占いの方が納得できました。


漫画つながりで
ガラスの仮面占い

速水真澄似!!

ええー?!あんなストーカーチックな人間ですか?(爆)
「一度始めたことは最後までやり遂げる努力家の面」
すみません、ない。っていうか私に欠落しているところですから、これ。

まだまだ ちびまる子ちゃん占い
藤木でした♪←別の意味で喜んでいる

内容は・・・束縛嫌いというくらいしか当たってませんが(笑)


さらに、あなたのだめカンタービレキャラクターチェック

峰君でした・・・裏軒の・・・

基本的にアホですが、単純で熱中的な性格がまわりの人たちを巻きこむムードメーカー的な役割

質問に答えてやっただけあってドンピシャ。ムードメーカーかどうかは別。単なる熱いオタクかも。ハハハ。←枯れた笑い

お家クイズ

  • 2006.03.23 Thursday
  • 20:19
私はかなり粗忽なボーッとした嫁で
義両親がテキパキよく気がつく働き者。

家に帰るとたまにクイズを出されることがある。
「今日玄関入るとき何か気づかなかった?」

いきなりスパイ養成の訓練かというような質問がでたり
義父がニコニコと何か言いたげに私の前に立っていたりする。

答えはマットを変えたとか
お義父さんが髪を切ったとか
鉢植えが増えたとか
棚の位置を変えたとか

そういう他愛もないことなのだが
ほぼ98.7%くらいの確率で私は当てられない(爆)

彼らの息子もほぼ同じ(ボーっとしている)なんですけどね(笑)
まあ我らは冷蔵庫の位置が変わってもわからなかったので
義両親がクイズを出したくなる気持ちもわかるのですが。

特にお義父さんの髪なんて全然わかりません。
奥さんに「今日私、どこか違わない?」といわれて戸惑っている夫のようです。
家人は「そういう聞き方なら親父の場合、髪しかない」
とか言うのですが、いや裏をかいてマット変えたか?とか思うわけですよ、こちらは(笑)
頭を差されてやっと
「あ〜そういえばすっきりされましたねえ」
などと超適当な相槌うってますからバレバレです(爆)

反面、義母は観察眼自体がものすごく鋭い。

日頃の服装とか持ち物などもよく覚えていて
私にプレゼントをくれるときは、好みにドンピシャなものを買ってくる。

いつぞやかは、PCバックがないことに気づき
(紙袋にいれてノートPCを持ち歩いていた)
クリスマスだったかにPCバックをくれたり
誕生日にツモリチサトのパジャマをもらったりした。
ちなみに義母はツモリチサト自体は知らない。
でも私の服のテイストから類推してこういうパジャマが好きだろうと
チョイスするものがツモリチサトだったりするのである。

お義母さんにもらったもので困ったことは一度もない。
ありがたく全部使わせてもらってます。
今年一番巻いていたマフラーは義母の20年以上前の手編み。
もっとも暖かいマフラーなので重宝してました。

ちなみにここで不思議ちゃんな性格をたまに披露させてもらっている我が母は
「何年見ていてもぜーんぜんわかんない。」
らしいです(笑)

まあ一長一短なんですけどね〜(爆)

サイトプチリニューアル

  • 2006.03.23 Thursday
  • 00:58
実はこのblogは本来私がやっているサイトの1コンテンツという位置づけでして・・・いつしか更新の手軽さにこちらばかり更新してますが
そろそろ本家もちょっといじろうと、少し変更を施しました。

link切れとかあるかもしれないのですが
(気づいた方あれば教えてくだせえ)
興味ある方はこちらもぜひ。

一応映画についてのHP。

アングラシネマ

TOPページおよび、サイト説明変更
review最新は、ホテルルワンダプライドと偏見
映画好きへの100の質問をちょっと改定
2005,2004年の観た映画年間ベストを新設
周渝民(ヴィック・チョウ)のコーナー「仔仔の館」(笑)を立ち上げ(工事中だが)

3月中に
・link依頼がきているものをlinkに追加
・reviewのindexを最新順とアイウエオ順で整理しなおし
・仔仔の館 バラエティ編 完了
を予定。あくまで予定。

久々にバナーでも貼っておくか(笑)

お彼岸なので

  • 2006.03.21 Tuesday
  • 13:24
20060321_143491.jpg
おはぎ。
甥姪がきたので義母が用意したのですが(笑)
私はきなこ塗したり、胡麻すったりしただけ。

ぼたもち。WBCの日本だわ(笑)

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2006 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

recommend

recommend

recommend

スーパーマーケットマニア 北欧5ヵ国編
スーパーマーケットマニア 北欧5ヵ国編 (JUGEMレビュー »)
森井 ユカ
このシリーズは買い!スーパーで現地の生活も覗けちゃうし、お土産を探すにもよい一石二鳥な本。

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM