約2年半を唐突に振り返る

  • 2006.12.30 Saturday
  • 21:42
2004年8月からはじめたこの殴り書きですが、意外とネタが尽きずにやってきている割には1度も区切りをつけたことがないので、強引にふりかえっておきます。
今年は元旦に親族集合があり、本日から義母のターボは全開。全員お昼が食べられない状態で各自作業ですよ・・・。
明日は更にパワーが増すこと請け合い。そのまま元旦突入なんだろうなあ。
というわけで、めいっぱい更新しておきます(笑)

カテゴリごとに・・・
個人的に可笑しくて仕方ないことを書くことにしているこのカテからオススメさせていただきます。ピンク色の文字をクリックするとそのエントリ記事に飛びます〜。
おもろい人々
社内に人間がいない
2006年6月。会社ネタ。
負けず嫌いになれなくて良い
2004年12月。父親ネタ。
釧路湿原の丹頂鶴と私の人生
2006年1月。冬になると思い出すエピソード。
号泣の記憶
合宿で免許取りに行った時の小話。
この二つは幼馴染ネタ。

芸術家気質1
芸術家気質2―危機迫る合唱コンクール編
能ある鷹は爪隠す2005年4月。小中学校時代同級生ネタ。

わが道を行け!
高校時代の強烈な先輩話。

年貢を持って現れた男
韓国青年の素晴らしさを実感したエピソード。

エグゼクティブプロデューサーおすすめの地
2005年6月。ギリシャ&イタリアへ旅行を決めたいきさつ。

人は見かけによらない
2005年6月。
学生時代のバイト先にいた強烈なおっさん。

斉藤社長
2004年9月。
某資格学校の社長のネタ。この人あらゆる意味で飛んでます。最近そうでもなくて哀しい。

今日のお食事
うちではこれをロマノフと呼ぶんだぜ
2005年12月。ミートローフをうちではロマノフといっています。

牛ぞぼろと長芋の混ぜ御飯
2004年9月。自身の好物長芋で簡単に出来るので繰り返し作っているレシピ。

わくわく動物ランド
眠りを巡る攻防
2006年1月。実家の犬ネタ。

ジュウシマツネタ。
ヘッドバンキング十姉妹
2006年2月。何気にお気に入りの写真。

しろさん蛇に襲われる
2004年8月。実はこのblog1番目の記事。
この蛇・・・いろいろと騒動のもとになっていくのです。結局2匹だか3匹だかいて、一度飼っていた十姉妹7羽は蛇にすべて丸呑みされるという惨劇に見舞われ、家族ともどもものすごいショックを受けたのであります。
蛇は最初殺さない方針でしたが、これをきっかけにうちの床下に住んでいたであろう蛇一家は惨殺される運命に。(それ以降蛇はみかけなくなりました)実は、なんとも殺伐としたやりとりのあるカテゴリなのです・・・。

漫画?まだ読んでるさ
最初の頃漫画遍歴を熱心に書きなぐってまして、自分で書きながら気合はいてるなーと思ったものがこれ。
本といってもまずは漫画話3
2004年9月。ガラスの仮面についてアツク語ってます。

雑誌雑感
女性ファッション誌についてのメモ
2005年8月。雑誌好きなので、女性誌の傾向分けを分析するのは面白かった。
元linkからきてくださる方がいまだに結構いらっしゃる。

ラヴ・ミュージック
ああ懐かしの80年代後半ロック

つばらつばら
猫口とポンデライオン
2005年2月。猫口ってナニ?とお思いのアナタ、一読してみてくださいまし。

東欧アニメ好きに捧ぐ
2006年3月。
SAMOROSTという東欧発のネットゲーム。和みます。音声もすごくカワイイです。

愛ルケ脱落しそう・・・
2005年7月。もうすぐ映画公開ですよ、アナタ。
失敗する、いやしてもらいたいっ。
あの作品へ怒りのあまりに書きなぐったツッコミなんですけど、私の中では今でも会心の出来だと思っているので、ヒットされたら困る(笑)

A型VSB型
2004年10月。実父の血液型神話について。

真夜中の対決
誰にも信じてもらえない話
2004年11月。ゴキブリとの対決話2連発。

思いつくままにといいつつ、随分あるなあ。
なにせエントリ1000件超えてました。うおー。日記は3日ボウズなのに。

みなさま、良い年の瀬&新年を。
来年もよろしくお願いします。

パパですかぁ

  • 2006.12.28 Thursday
  • 20:08
誰が・・・と申しますと藤木直人氏のことなんですけどね(笑)
久々のルイルイネタがこれか・・・

藤木直人がパパに
スポーツニッポンより。
こんなことならファンクラブイベ無理やりにでも行ってお腹でもさすってもらえば良かった・・・(それは無理)

この方の発言聞いていると、フツーに結婚してフツーに子ども持って、家族と・・・っていうおよそ波乱万丈、私生活も芸のうちというゲーノー人とは最も遠い所にいるというか人生観をお持ちでねえ。
昨年末に結婚した時、子ども欲しそうだから、来年か再来年かなーと思っていましたが、本当に今年生まれてくるとは。
恐るべし計画人生(笑)
もしかしたら同級生産めるかなーと思ってましたが、私が無事産めれば本当に同級生だわ♪
ってこんなところでファン心理を発揮してどーするって感じですけど。
まーとにかく、仕事頑張って欲しいです。

性別どっちなのかしら。まさか本人達同様双子じゃないですよね?
昨日出生届を出したらしいのですが、どんな名前なんでしょう。
男の子だったら、やっぱり○○ひとなのかね。ロイヤルファミリーも「ひと」がついてるし〜、来年の名付けにはナントカ「ひと」がランキングであがってくるかも?

名前といえば、最近の子どもの名前もなかなかにすごいものがありますが、
ランキングをみていると男の子の名前には自衛隊・・・?とつっこみたくなるのは私だけでしょうか?
陸、海、空、翔・・・私には制服を着たパイロットだの戦闘機だの迷彩服が浮かんできて仕方がないのです。
女の子の名前は、少年漫画のヒロインを思い浮かべてしまいます。いや、なんとなく。

自身の名前がそんなに可愛くないのでね(笑)
知ってる名前で、インパクト大だなあと思う名前達を最後にあげて今回はお開き。(漢字で書くともっと意味がよくわかりますが、あえて伏せます)

アルト、リョクサイ、レオナ、ユリア、クランド、ヒサギ、メイム、チガヤ、ヤツホ。




ラストベントウ

  • 2006.12.28 Thursday
  • 08:12
20061228_289569.jpg
(ラストサムライ風に発音願います)
そのままです。今年最後の弁当作り。
鶏そぼろの三色御飯
ビック大根の一部を使って、さばと大根、もらった小松菜のたきあわせ
南瓜の煮物
里芋のそぼろあんあけ煮

本日は煮物だらけ。
じじくさい弁当になってしまった。

野菜来襲

  • 2006.12.27 Wednesday
  • 16:14
20061227_289327.jpg
お義母さんが農家からほうれん草、小松菜、春菊、里芋を二つずつ買ってきたと思ったら、お隣りからは大根クラスの蓮根を二ついただき、更に知り合いの方から自家製の野菜がどっさり。
ほうれん草と小松菜が六把ずつ、巨大な白菜が一つ、人参20本、ラストを飾るは写真のビック大根。
比較として新聞おいてみました。葉っぱ部分を入れずにいても75センチ強。
すが入っていないといいが、何作ろう…。
暖冬なのであまり野菜がもたないんですよね〜。

年賀状、ああ年賀状

  • 2006.12.26 Tuesday
  • 09:15
この時期、私は簡易年賀状製作&印刷所となります。
まず11月に義父母からお願いがあり、12月に入ると実親から連絡が入り、フリー画像をネットで集めて、適当なデザイン例のサンプルをいくつかピックアップして4人の注文を受けます。
だいたい、それぞれの個人用と夫婦用計6パターンを依頼され、義父母分は印刷。
実親には毎年そのために呼び出されて作製したファイルを持っていって印刷していましたが、今年はプリンタの使い方マニュアルを添付してメール送信。+(予想していたが)電話がかかってきて、サポートセンターの役割。

ここでもう終わった気になりますが、自分達の分をギリギリになって作り始めるわけでして。
これも面倒なことに、親戚・会社用は夫婦それぞれと友人用と3種類くらい作る羽目になる。

そして友人用といえば・・・
ここ数年、ちょっと頭の悪い年賀状を作っており・・・今年も例に漏れず(やめるきっかけを失い)自己満足の極み的な年賀状が完成してしまいました。

私から年賀状が届く方々、お願いします。
「これか・・・」と憐れみの目で3秒くらい眺めていただけると助かります・・・。

今年のテーマは鼻くそ&鼻毛です。

えっ?!
くだらないんですよねえ・・・ほんとに・・・

でもこれだけパソコンでやるくせに宛名書きはなぜか手書きのままなので、印刷が終わっても終わりではない。コメントも書きたいし。(←元手紙魔)

宛名も印刷機能をいい加減に使えばいいのですが、住所録を毎年メンテしているうちにイヤになっちゃうんですよねえ。表書きなら印刷する時間とそんなに変わらないし、と思ったことを後悔しながら毎年泣きながらやる羽目に陥るのだが(笑)

今年は市町村合併が響き、居住区は変わっていないのに住所が変更している人が結構いて参りました。年賀状で確認できる人はいいのですが、それ以降の合併とかカバーしきれん。
しかも、メンテしているはずなのに、住所欄が空欄になっているものがあったり、郵便番号だけが不明だったり、苗字が変わった人、引っ越した結果どちらが新しい住所なのか不明になる人(これは自分の管理が悪いだけ)とかがいて、いつまでたってもちゃんとした住所録にならなかったので、今年は気合をいれてメンテしてみたら二日がかりでした。
(今しかこんなことは出来ないので一仕事終えた気分)
その上、今年は喪中がことのほか多く(10人以上)、ちょっとしんみり。
そういう年代になってきたんだなあ。

4ベリーケーキ

  • 2006.12.24 Sunday
  • 22:14
毎年クリスマスとかクリスマスイブとかいて

ケーキを食べる日(しかもショートケーキ)

と解釈しているキリスト様とはなんの関係もしがらみもない我が家。
毎年11月ごろからどこのケーキを頼もうかなどと吟味するのですが
今年は予約と取りに行くのがメンドクサイので手作り。

台所の在庫一掃セールと欲望渦巻く食材とが混ぜ合わさったケーキを作製。

欲望としては
☆思う存分苺を食べたい
☆美味しい生クリームが食べたい


ということで、苺は、飾り用に立派なあまおう。中にはさむものに少し小粒なとちおとめと2パックをセレクト。
更に、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーも買い、4種類のベリーを入れたケーキ作りを目論む。
生クリームも、一番高くて美味しそうなものをGET。
卵も奮発。
この時点で材料費が2000円強。
失敗できません!

在庫としては
☆スーパーバイオレット小麦粉
モノは良いはずだが、未開封とはいえ
品質保持期限をすでに3ヶ月程オーバー。
☆キルシュ
さくらんぼから作られているリキュール(だったと思う)。菓子用として5年くらいは使っていて、いったいどれくらい持つのかわからないがそろそろ新しいものが欲しい。
☆グラニュー糖
やはり製菓用の高級お砂糖なのだが、いつからうちにあるのか不明なもの・・・。
☆牛乳
使いかけ。早く飲み終えたい。

とまあ美味しくなるのかならないのか微妙な状態の材料で出来上がったのが、この生クリームが雪崩を起こしているヤツです(笑)



絞り金とか上手く使えないし、うちにはゴムベラしかないので、生クリームは7.5分立てくらいのゆるゆるのものを真ん中からどどーんとかけ適当にヘラでくるっとまわしただけ。
ベリー類を置いていったら、生クリームが流氷のようにゴゴゴゴッと移動するような有様。

ええ、でもいいんです。見た目なんか悪くても。

切ったら更にえらいことに。



でもいいんです。食べたら一緒ですから!!
と強引に納得させて家族で食べました。

個人的にはキルシュ使いが大正解。
これを効かせたシロップをたっぷりとスポンジに塗り、生クリームにもドドーンと入れたのが、ほんのり香ってよい感じ。(ちょうどなくなったし)

最近知ったのですが、ショートケーキって日本独自のケーキらしいですね〜。
フランス料理なんかには口当たりが軽すぎて合わないのだそうです。
確かに、ヨーロッパのケーキって日本人には重いですよね。
食文化の違いが、こうして独特のものをうむんですねえ。

マリアの福袋

  • 2006.12.24 Sunday
  • 14:19
20061224_287920.jpg
原宿でヨーロッパヴィンテージを扱うマリアズクローゼットのネット通販の福袋が届きました!
五千円で帽子二個、ベルト、スカーフ二枚、シャツ、スカート、毛糸のブルゾン、マフラー二枚、ネクタイ、おまけでイタリアのヴィンテージファブリックつき。
更にバンビーノ(子供服)で毛糸の帽子とカバーオールまでおまけをつけてくださいました!(感涙)
ありがとう〜takaさん。

買い物熱をネットで少し解消できてご満悦。カモネギ上等ですわん。
それにしてもお得。
すべて一点ものです。
何と組み合わせて着ようかな〜。
小物好きには小物がたくさん入っていて嬉しい。
コーディネート考えるのが楽しみです。ウキウキ。

さっきみたら、まだ少しだけあるようです。
興味のある方のぞいてみては。。。マリアズクローゼットHP

モテ期

  • 2006.12.22 Friday
  • 22:19
友人から、息子(3歳)から「愛してる」といわれて人生最大のモテ期かもしれないという趣旨のメールをもらい
モテ期・・・なかったなあと考えていたのですが。

もしや、いや、この時が私の一瞬のモテ期というヤツだったのでは?!というものがひとつ思い当たりました!

それは大学生の時
友達の友達から「社会人と知り合いたい」という理由で合コンパーティーに行きたいが一人だと心細いので一緒にどうかという誘いがきた。

今でもぴあとかに載っているカップリングパーティーみたいなものだったと思う。
女性は1000円、男性は5000円だったか。
ある程度年齢や学歴のしばりがあるもの。
興味本位で行ってみたのです。

会場には男女合わせて50人くらいおり、学生で興味本位ですといった感じの女性は私を含む一緒に行った3人くらいで、結構真剣な空気が渦巻いていてびっくり。
全員と3分だか5分だかずつくらいぐるぐると話をさせられたのだが、女性の目が真剣で圧倒されている男性がちらほらいるような空気。
私や友人達は何の切迫感もないものだから、のんびり「圧倒されますね」とか傍観者のように話していたように思う。

全員話し終えたら、3人までだったか印象が良かった人を書かされ、人気順に5人ずつくらい発表されたのです。
そこに私を含む3人は見事入っていたんですね〜。

まー単純に年齢的に若かったのと、妙な切迫感がなかったからというのが大きな要因(爆)

しかも、私はこの時ミニ丈のワンピースにロングブーツというような今考えると、ちょっと男ウケを狙ったような格好をしていたんですねえ(笑)

おぢさんじゃない同世代かちょっと上くらいの人に目にみえる形でちやほやされた唯一の記憶(さびしい人生だw)
あまりに遠い、少なすぎるエピソードなんで忘れてました。

モテ期というのは誰にでも必ずあると力説されたことがあって
80過ぎてモテ期とかあってもなあ・・・などとアホなことを思っていましたが
自分のモテ期はこれでとっくに終了しているのではないか?!という恐ろしい事実に気づいて愕然とした年の瀬。
そうでなきゃ男の子3人くらい産んで、息子達にママ大好きと言わせるくらいしか道が残ってません・・・。

みなさん、モテ期ってありました?
どうなんですかね、モテてるなあ自分っていう気持ちって。
無知な私に教えてください(笑)

保育園の記憶

  • 2006.12.21 Thursday
  • 09:22
母親は当時専業主婦だったが保育園に行った。
ベビーブーマーだった私は、母親がぽやんとしているうちに幼稚園が定員一杯になっ
て入れなかったのだ。保育園はツテを頼ってお願いして入れてもらったらしい。
そこまでして入れてもらった保育園だったが、私は行きたくなかった。
園がみえてくる最後の直線に自転車がくると、急に保育園に行くことに気づいて泣き出していた。

今思えば、母親が非常に内気で無口な人だったのもあって、私は保育園に入るまで同時に3人以上の同級生を見たことがなく、1人かせいぜい2,3人としか同時に遊んだことがなかった。大勢の同級生に圧倒されて、普通に振舞えず緊張してしまうのが子供心に苦痛だったのである。

家で本を読んで絵を描いて過ごしたいと毎日保育園の門の前で大泣き。
ええ、暗い子供だったんです(笑)

母親が困惑していると、保育士さんが
「また泣いているのね。お母さん、姿がみえるといつまでも泣き止まないから、行ってください」

それを聞いて私は泣き声のヴォリュームを上げる。

「お母さん、早く隠れて!帰って!」


うわーおがあああーさん、ぎゃあああああ

保育士に抱えられて教室に無理やり連れて行かれる私、足早に去り、見えなくなる母親。

見えなくなると、泣き止んだらしいです。

これを半年保育園の日は毎日やってました。(われながら勘弁・・・)

父親がいうには、
車で連れて行って、泣き始めても問答無用で敷地内に放り出す。
去ったふりをして一周して戻ってくると、諦めてとぼとぼと待っている先生の方に向かう私が見られたらしい。

父はそれをみて子供ってやっぱバッカだなあって思ったそうだ。

実は、今でも集団行動はどっちかというと苦手で、一人で行動するのがまったく苦痛ではありません。

知らない集まりやら新しい職場なんていくとしばらく手が震えてるし、いつも本当に逃げ出したい気持ちでいっぱいになる(笑)
でも過ぎてしまえばたいしたことはないし、慣れでどうにかなることもわかっているので、その時を待ちます。
そうこうするうちにコツがつかめてきて、自然に振舞えるようになり、仲の良い人々も現れてくる。
ただ全員が初対面の場は今でもやっぱり苦手。
沈黙が耐えられなくて、とにかくしゃべりまくるか、逆にどうしていいかわからなくて黙っているか二極化します。
もうちょっと最初から自然に接したいんですけどねえ。
人生修行中ってことで・・・。

買ってみたいお土産ランキング

  • 2006.12.19 Tuesday
  • 12:13
gooランキングより
話の種に一度買ってみたいお土産ランキング

どれもこれも商品名からインパクト大です。
気になるのは、
11位なんじゃこら大福(美味しそう)
13位納豆チョコロール(なぜに大阪土産?)

個人的に、ええ!知っていたら絶対買ってきているのに!というものが
25位ウシマロ(成田ゆめ牧場)と26位電車かまぼこ(島根・一畑電車型かまぼこ)。

成田ゆめ牧場頑張ってるな〜。
むかーし、なぜか高校の先輩といってイチゴジャムを作った。
先輩は友人の彼で、二人して友人のバイトが終わるのを待ってたんだったかな(爆)
なので、今でも毎年作っているイチゴジャムはゆめ牧場仕様。
当時はドッグランなんてなかったし、通販もあったのかなあ?アイスと牛乳くらいは売っていた気がするけど。いつの間に通販がこんなビックになっていたんでしょう。
京成駅前にまだ店舗ありましたっけ?
米屋だけじゃないのね〜。(でも私のオススメは後藤だんご屋ですけど)

一畑電車は夏に台風でがけ崩れ起こしていたりして大変だったのよねえ。
ここは今年駅名キーホルダーなんていうのも出していて、頑張っている。
ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅という駅名が日本一長いとかでこのキーホルダーが人気だと何かで読んだ。
出雲大社へ行く時、往復で利用したがああいう電車好きです。
いつまでも走っていて欲しいので、旅に行く方にはぜひぜひ利用して欲しいもの。

ローカル線といえば
銚子電鉄鹿島鉄道も思い出します。
ぬれ煎好きです。今は食べるとむくみそうで食べられない・・・。
でも千葉に用事があるときは必ず買いますよ!私は。(類似品はダメですわ)
今はネットから通販もしてますね。
なんといっても、電鉄職員が、手焼きで作ってますからね〜。
存続のために買ってあげて〜(笑)

鹿島鉄道も存続の危機だとか。えーなくならないで欲しい!
地元じゃないけど、ちらりと縁のあった身としてはどこもなくなって欲しくないです。

17位にランクインしているジョージアマックスコーヒー(茨城)は千葉県でも常磐線の駅の自販機なら売ってますよね。柏で買ったことがある。
2年位前に久々に飲んだら、相変わらずむっちゃくちゃ甘かった!!
無糖に微糖なんのその、という勢いの喧嘩ウリっぷり。
だって乳材は練乳

マックスコーヒーからジョージアマックスコーヒーに名前が変わったときのパッケージが凄かった。上半分がマックスのラベルで、下半分がジョージアのラベル。(リンク参照)

他参考リンク
東京駅に売られているお土産で、買いたい和菓子ランキング
私は銀座あけぼのの「白玉大福」が好きです。お土産は和菓子派です。
日持ちを考えると御門屋の揚げまんじゅうか清月堂のおとし文が個人的には定番。(おとし文は駅構内では買えないけど)
舟和は好きだけど、全国で買えますよね??


東京駅に売られているお土産で、買いたい洋菓子ランキング
いつのまにか代官山シェ・リュイが入ってるんですね。
東京駅の土産の品揃えはかなり頻繁に入れ替わりやリニューアルがあって飽きない。
外に出られれば、追分だんごの喫茶もあるんですよねえ。
ここで食べる豚汁とか3色弁当なんかもなかなかなのです。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< December 2006 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

recommend

recommend

recommend

スーパーマーケットマニア 北欧5ヵ国編
スーパーマーケットマニア 北欧5ヵ国編 (JUGEMレビュー »)
森井 ユカ
このシリーズは買い!スーパーで現地の生活も覗けちゃうし、お土産を探すにもよい一石二鳥な本。

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM